大阪出張の際には“必ず”と言って良い程、立ち寄る居酒屋がありますw
新世界の裏路地にある大衆酒場「酒の穴」さんです(^w^)

2店舗並んでますが、どちらも同じですw
右が本店で、左が支店かな。
定休日をズラしてますので、必ずどっちかは営業してます。
先日伺った時は右店舗が休みだったので、左の支店で満喫しました(´∀`*)ウフフ
私は宿泊ホテルで朝食を食べずに、こちらで朝食を楽しんでます(*´艸`*)
そう、朝飲みです(*´艸`*)
大阪出張の楽しみの一つなんですよね~(^w^)
カウンターメイン(20席位)なので、お一人様も行きやすいし。
平日の朝11時位には、席がほぼ埋まってしまう人気ぶり!
そして何と言ってもリーズナブル!
串カツ・鉄板焼き・おでんという大阪グルメメニューは豊富で 、ちょっと珍しいオツマミも楽しめますw
※この写真は2017.4のものです、現在は多少の差があります。

温かい陽気なら瓶ビール大瓶からスタート。
アサヒ、キリン、サッポロから選べるんだっけかな?
冷酒にシフトw
冷酒380円&いたや貝310円
寒い時期なら熱燗もGOOD!
一級酒280円は舌がビリビリ(*´艸`*)
安酒は楽しいです~(*´艸`*)
オツマミはたにし260円

この「いたや貝」や「たにし」なんて、東京の店では並ばない珍味ですよ!
たにしは小学生の時に田んぼに採りに行って、よく食べたな~w
いたや貝はホタテ貝に似てるかな。少し水っぽいけどw

ホタテ煮310円もありますけどw

珍味と言えば「玉ひも 210円」も珍しいでしょ!?
ばい貝260円もイイですよ~(´∀`*)ウフフ
楊枝で刺して中身を引っ張り出す!
珍味ばっかりじゃなく、定番の串カツセット5本で400円w
その場で揚げてくれるからアツアツ&ホクホク(*´艸`*)
別日もこんな感じw
そして私が一番嬉しいのは1人前の少量でも鉄板で色々焼いてくれるトコ!
豚テキ300円とネギ間250円!!!
酒がススミます~w

お好み焼き豚玉400円!
どて焼き300円は他店とは全然違うw
串に刺さってませんw
味はチョット甘いけど美味しいです!
七味かけて食べてますがw

すじコン煮300円とパッと見て、区別つきませんけどw
おでんは80円~で、名物の「うめ焼き120円」は面白い!
ベースは玉子でフワフワしてて美味しいんですけど
型がプッチンプリンじゃないかと(*´艸`*)

そして、そして〆は名物「八宝菜200円」!
スープが多いので、私は〆の汁物としていますw
今回紹介した写真の料理は、少食の私が3回伺った分ですw
みなさんは色々試してみてくださいね!
新世界 居酒屋 酒の穴
【本店】月~水、金~日 10:00~21:00
【支店】月、水~日 10:00~21:00
定休日 酒処:木曜日/お好み焼き・火曜日
大阪 2軒目スナックはコチラで検索⇩
※当記事は2016年9月に書いた記事です!
記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。
全国のスナックを探すならコチラ↓
スナックガイドのfacebookはコチラ⇩
https://www.facebook.com/snackguide/
スナックマナーはコレだけ読めば大丈夫!
楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!
全国の巡った酒場と〆場をサクッと軽~く紹介します。
酒場インフォのfacebookはコチラ⇩
https://www.facebook.com/sakaba.info/