宮崎 二日酔いの朝には三角茶屋 豊吉うどん。 朝7時から営業してますので、朝食にピッタリです♪ 出張族の私はJR宮崎店がオススメ! 昭和7年創業、長きに渡り地元の方達に愛されてきたソウルフード。 メニューも豊富♪ &nb
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
宮崎 二日酔いの朝には三角茶屋 豊吉うどん。 朝7時から営業してますので、朝食にピッタリです♪ 出張族の私はJR宮崎店がオススメ! 昭和7年創業、長きに渡り地元の方達に愛されてきたソウルフード。 メニューも豊富♪ &nb
続きを読む東京 巣鴨 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、ふれあい酒場 ほていちゃん 巣鴨店がオススメ。 オツマミは100円台~、チューハイ 290円とリーズナブル! 土曜の17時頃に伺いましたので良い感じの混雑なので
続きを読む博多出張の際、帰り際に食べたくなるのが博多ラーメン。 博多駅直結の博多デイトス 博多めん街道なら名店が勢揃いで選び放題♪ 23.6月に伺ったのを失念していたので遅ればせながらUPさせて頂きます。 私が立ち寄
続きを読む東京 北千住 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、立飲み 焼鳥日高がオススメ。 言わずと知れた日高屋グループの立ち飲み居酒屋。 ウォッカソーダ割 310円(税込)、おつまみ 190円(税込)~とリーズナブルに安定したクオリ
続きを読む新宿のスナックで楽しんだ後のシメは、北海道らーめん 味八がオススメ。 深夜3:45まで営業していますので、スナックでラストまで楽しんでから伺っても余裕で間に合います♪ 終電には間に合いませんがwww 土曜の深夜、北海道
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、福しん 新宿小滝橋店がオススメ。 超スッパイ福しんサワーとウンパイロウをご賞味あれ♪ 土曜日の17時頃に伺いましたw オンタイムですから、結構な賑わいです。 &nbs
続きを読む赤坂のスナックで楽しんだ後のシメなら、赤坂中華 わんたん亭がオススメ! 口の中で広がり、溶けるようなわんたん(雲呑)は、一度食べたらクセになります♪ ハマりますw 昨年(2024)飲み友のDAISUKEに連
続きを読む博多 中洲のスナックで飲み過ぎた翌朝は、ウエストのうどんがオススメ。 博多出張の朝食はコチラで食べる事が多い私ですw 福岡県民の優しいソウルフードが 二日酔いの胃袋に染み入ります。 川端店は目
続きを読む佐賀駅周辺のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、製麵所直営 ふくの家 愛敬店がオススメ! 久留米ラーメン 380円も嬉しいですが、トッピングのチャーシュー100円、もやし60円、無料食べ放題の高菜&紅ショウガ
続きを読む新橋 銀座エリアのスナックへ行く前の一軒目酒場なら、アニメ映画酒場へそ 映画館がオススメ。 店長の趣味のアニメ、漫画、SF映画要素が全開の居酒屋が2024.5.21にアニメ映画酒場へそ の隣にオープンしました。 &nbs
続きを読む