博多 中洲のスナックで飲み過ぎた翌朝は、ウエストのうどんがオススメ。 博多出張の朝食はコチラで食べる事が多い私ですw 福岡県民の優しいソウルフードが 二日酔いの胃袋に染み入ります。 川端店は目
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
博多 中洲のスナックで飲み過ぎた翌朝は、ウエストのうどんがオススメ。 博多出張の朝食はコチラで食べる事が多い私ですw 福岡県民の優しいソウルフードが 二日酔いの胃袋に染み入ります。 川端店は目
続きを読む佐賀駅周辺のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、製麵所直営 ふくの家 愛敬店がオススメ! 久留米ラーメン 380円も嬉しいですが、トッピングのチャーシュー100円、もやし60円、無料食べ放題の高菜&紅ショウガ
続きを読む新橋 銀座エリアのスナックへ行く前の一軒目酒場なら、アニメ映画酒場へそ 映画館がオススメ。 店長の趣味のアニメ、漫画、SF映画要素が全開の居酒屋が2024.5.21にアニメ映画酒場へそ の隣にオープンしました。 &nbs
続きを読む東京 蒲田 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、鳥万 本店がオススメ! 地元民に愛され続ける大衆酒場、名物の鶏の唐揚げ 500円は是非食べて欲しい一品です。 日本酒(小)220円、瓶ビール(大)490円、焼酎ハイボール30
続きを読む東京 蒲田 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、国民酒場 じぃえんとるまんがオススメ! ドリンク330円~、オツマミ200円~とリーズナブルに楽しめます。 土曜の16時頃に飲み友のDAISUKEと伺いました♪
続きを読む秋田駅から すぐ側の秋田市民市場にある支那そば 伊藤さん。 透き通ったスープが印象的、上品なラーメンを提供してくれます。 朝10時から営業していますから、二日酔いの朝に最適w 出張時はビジネスホテルをチェッ
続きを読む秋田駅周辺&川反のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、ホルモン焼・おでん トリス軒 秋田駅舎前店がオススメ! トリスハイボール 190円、おつまみ 70円~、おでん 80円~、煮込 230円と超リーズナブルに楽しめます。
続きを読む秋田駅周辺のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、魚一家(ウオッカ)がオススメ。 秋田市民市場にある「さかなや 安亀」の直営店。 14時から営業しているので、昼飲みも楽しめますね♪ 平日の15時頃にお一人様で伺
続きを読む東京 新橋のスナックで楽しんだ後のシメは、博多天神 新橋1号店がオススメ! サラリーマンの胃袋を満たしてきた博多ラーメンが600円で頂けます。 替玉も1ヶ無料なのが嬉しいお店! こちらがメニュー。 (微妙な
続きを読む銀座 新橋のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、和酒Pub 庫裏がオススメ。 日本酒は40ml 150円~、オツマミは100円~と、気軽にサクッと寄れる嬉しい料金設定。 15時~営業していますが、土曜の17時頃に飲み友のD
続きを読む