秋田 鮨処 秋田港で ちょい飲みw

投稿者:

秋田駅 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、秋田駅ビル トピコ3Fの鮨処 秋田港がオススメ!

明るい時間から寿司屋でリーズナブルに飲み放題が楽しめますよ♪

駅周辺や川反辺りは 早い時間帯に営業してる店は少ないですから、非常に重宝します。

しかも活魚事業の会社が経営してるので、 新鮮な漁港直送の地魚をリーズナブルに頂けるんです(^^)b

シャリは 県産米にオリジナルの赤酢を混ぜ合わせた 江戸前伝統の 赤しゃり。

嬉しいですよね~(*´艸`*)

で、更に嬉しいのがコチラ⇩

ドーン!!!

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

飲み放題60分880円(^o^)/

地酒もOK(*´艸`*)

悩まずに入店しましょうw

 

カウンターは14席ありますので、お一人様も入りやすいです。

私は16時半頃に入店したんですが、空き好き。他の客は5名程w

ちなみに テーブル席は30席と広い店内カウンター席は一番奥の窓際が景色も見えてオススメ(^^)b

 

寿司屋のカウンターに電源タップ!

珍しい~。

時代の流れに合わせてますね~w

 

飲み放題の注意書き。

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

こちらが飲み放題メニュー。

真っ先に日本酒見ちゃう(*´艸`*)

地酒が4種もあるw 

 

並び順は戦略か?単に製法毎に分けたのか(*´艸`*)

一番高い 飛良泉 が2番目。

一番安い 天寿 鳥海山 が一番下w

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

まずは喉を潤す生ビール

泡も細かくてウマウマw

 

おつまみメニューはコチラ⇩

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

やっぱり 秋田に来たらジュンサイ酢380円

 

刺し盛りが安い!

刺身三種盛合せがナント680円!

切り身がデカイし厚い(*´艸`*)

 

これには日本酒を合わせないと失礼ですからw

出羽の冨士 (特別本醸造)オーダー(*´艸`*)

ウマウマw

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

アッ!という間に飲み干し、天寿 鳥海山 (本醸造 清澄辛口)オーダー。

これが好きかなw

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

あわびの塩辛500円追加。

初めて食べましたけど、美味しいですね~。

酒が進みます(*´艸`*)

私、時間があれば この小鉢だけで地酒5杯はイケますw

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

飛良泉(山廃本醸造)追加w

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

地酒 雪の茅舎 山廃本醸造もオーダーして全4種制覇!(写真撮るの忘れましたw)

 

でもタイムアップに近づいてきてるので、黒板メニューに書いてあった〆のおでん「自家製つくね」200円だったかな?

出汁も美味し~(^^)

 

『〆は寿司食わんのかい!?』と突っ込みたい方もいるでしょうが、食べません。食べても「かんぴょう巻き」にワサビをタップリ入れてもらった鉄砲巻ですねw

 

これでタイムアップの60分!

お会計も安い安い!

3,000円位で済んじゃった(*´艸`*)

東京じゃ考えられないな~(*´艸`*)

 

気づけば帰る時には満席!

順番待ちの方もチラホラ。

地元の方も多く来てるようですね。

 

予約もできるらしいので、是非ご利用くださ~い(^^)/

 

秋田 鮨処 秋田港 秋田駅ビル

秋田県秋田市中通7-1-2 トピコ 3F

営業時間 11:00~22:00

定休日:年中無休

018-853-5688

44席(カウンター14席、テーブル席30席)

秋田の恵み鮨処 秋田港

・・・

・・

酒場インフォ 秋田版

秋田 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介!

せんべろ居酒屋や立ち飲み居酒屋、深夜営業しているラーメン屋等々♪

全国で巡った店のみ独自視点でレポートします!

・・・

・・

秋田駅・川反周辺のスナックを探すならコチラ⇩

秋田のスナック一覧

・・・

・・

全国の安心安全なスナックを探すなら

スナックガイド

・・

スナックガイドのオフィシャルブログ

スナック侍 放浪記

・・・

・・
スナックガイド オフィシャル Facebook

・・・

・・

スナックガイド 番外編

GO! DAISUKE!

飲み友DAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!

・・・

・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です