森下 清澄白河 スナックで楽しんだ後のシメはホープ麺がオススメ! なんとラーメンが550円! 昭和レトロを感じられるラーメン屋ですw 早い時間帯は地元の酒飲み常連客で賑わってる店内も、遅い時間帯には空き空き
続きを読むカテゴリー: 東京:清澄白河・森下・菊川
清澄白河 森下 菊川 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介!
せんべろ酒場や立ち飲み居酒屋、深夜営業しているラーメン屋等々♪
全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
深川 三徳で ちょい飲み。森下・清澄白河ハシゴ酒➁
森下 清澄白河 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、居酒屋 深川 三徳がオススメ! 森下駅A7出口から徒歩4分、清澄白河駅A1出口からも徒歩4分の好立地。 地元民で賑わう人気店! テレビドラマ等の撮影にも使わ
続きを読む森下 大衆鳥酒場 鳥椿でちょい飲み。森下・清澄白河ハシゴ酒①
森下 清澄白河 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、大衆鳥酒場 鳥椿がオススメ! 森下駅A7出口から徒歩3分、清澄白河駅A1出口からも徒歩3分の好立地。 AM11時から営業してますから、昼飲みも楽しめちゃいますw &nbs
続きを読む森下 れんげ食堂 Toshuで ちょい飲み!
森下 清澄白河 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、れんげ食堂 Toshuがオススメ! 森下駅から徒歩4分、清澄白河駅からも徒歩4分の好立地です。 ショーケースがイイ感じですw 子供の頃はかじりついて見てまし
続きを読む菊川 花月嵐でシメラー!
菊川周辺のスナックで楽しんだ後のシメは、らあめん花月嵐 菊川店がオススメ! ご近所さんなので、もう20年近くお世話になってますw 現在はコロナまん延防止で営業時間は20時迄ですが、平時は終電が終わってる時間帯でも煌々と灯
続きを読む清澄白河 居酒屋 だるまで ちょい飲み!
昨今「カフェの街」と言われ、オシャレな街の代名詞になりつつある清澄白河。 休日となれば大勢の人達が“カフェ巡り”で散策しているのを目にします。 このエリアに18年程住んでますが、新しい店と古き良き時代の店が相俟って活気の
続きを読む清澄白河 お好み焼き たぁぼぉ
店主がタバコを吸いながら調理していたので、二度と行きません。 残念!
続きを読む