新橋 銀座 スナックで飲んだ後のシメは、おにやんまがオススメ。 製麵所でもありますから出来立てホヤホヤのうどんが食べられます! 平日は6:30~深夜3:00まで営業してますので、スナックでラストまで楽しんだ後に伺えます。
続きを読むタグ: うどん
宮崎 三角茶屋 豊吉うどん♪
宮崎 二日酔いの朝には三角茶屋 豊吉うどん。 朝7時から営業してますので、朝食にピッタリです♪ 出張族の私はJR宮崎店がオススメ! 昭和7年創業、長きに渡り地元の方達に愛されてきたソウルフード。 メニューも豊富♪ &nb
続きを読む博多 ウエストの うどんは、二日酔いの朝にピッタリ♪
博多 中洲のスナックで飲み過ぎた翌朝は、ウエストのうどんがオススメ。 博多出張の朝食はコチラで食べる事が多い私ですw 福岡県民の優しいソウルフードが 二日酔いの胃袋に染み入ります。 川端店は目
続きを読む東京 汐留 新橋 二日酔いには つるまる饂飩。
スナックで飲み過ぎて二日酔いの朝は、勤務地近くの つるまる饂飩 日本テレビプラザ店へ。 ランチタイムは行列が出来るほど混雑してますが、朝は空き空きw ちなみに平日は朝7時から営業していますw カウンター席が
続きを読む香川 高松 めりけんやで 讃岐うどんw
香川 高松駅の居酒屋 スナックへ行く前に胃を整えるなら、めりけんや 高松駅前店がオススメ! 空きっ腹でお酒は飲まない主義の方は是非どうぞ。 高松駅から徒歩1分の好立地です! 店頭にメニュー。 肉祭りを堪能し
続きを読む神戸 三宮 都そばで「たぬき」を食す。
関西を訪れると嫌が央にも目に入る都そばさんw 兵庫の三宮駅周辺だけでも3~4店舗程ありますよね!? 今回は三宮西口店で食してきました。 昼食も食べれてなかったので、居酒屋に行く前のおやつとしてw 何かスゴイ
続きを読む新橋 カタトソデで ちょい飲み!【閉業】
新橋のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、カタトソデ ウイング新橋店がオススメ! JR新橋駅の地下改札口を出た目の前という神立地ですw 暖簾に書いてあるように酒とうどんを頂けます(^^) しかもハッピーアワー
続きを読む上野 めん処 つるや でシメ立ち食い蕎麦。
上野 湯島 スナックで楽しんだ後のシメは、上野駅前 めん処 つるやで〆蕎麦がオススメ! 立ち食い蕎麦屋さんですが、かれこれ20年近く通っていますw 一時期は週2~3位で お世話になってたことも(*´艸`*)
続きを読む小倉 資さんうどん 魚町店で〆うどんw
小倉 スナックで楽しんだ後の〆は、資さんうどんがオススメ! 24時間営業(年中無休)という、呑兵衛の強い味方です(*´艸`*) 福岡を中心に48店舗もあるので、もう地元民のソウルフードと言っても過言ではないでしょうw う
続きを読む福岡 小倉 福家で 肉うどん【閉業】
小倉 スナックで楽しんだ後のシメは、肉うどん(ドキドキうどん)の福家がオススメ! でも・・・、閉業してしまいました。。。 残念です(´;ω;`)ウゥゥ 小倉駅周辺のスナックを探すならコチラ↓
続きを読む