東京 赤坂 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、赤札屋 弁慶がオススメ! 赤坂エリアのど真ん中で、とにかくリーズナブル w なんとジョッキチューハイが1杯150円ですから(*´艸`*) 会社が近くなので いっ
続きを読む
全国の巡った酒場とシメ場をサクッと軽~く紹介♪ せんべろ酒場や深夜営業しているラーメン屋等々♪ 独自の視点でレポートします!
東京 赤坂 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、赤札屋 弁慶がオススメ! 赤坂エリアのど真ん中で、とにかくリーズナブル w なんとジョッキチューハイが1杯150円ですから(*´艸`*) 会社が近くなので いっ
続きを読む静岡駅周辺で“静岡おでん”を食べようと思ったら、名所が2カ所ありますよね。 まずは、青葉おでん街。 歩くだけでも楽しいでしょうw そして、『ちびまる子ちゃん』で有名な漫画家 さくらももこさんも
続きを読む沼津へ取材に行った帰り、三島駅で新幹線に乗り換え時に寄るのは駅ホームの立ち食いそば屋「桃中軒」。 いつも朝10時半~11時位だと思うんですが、お客は年配の方が多いような気がしますw 二日酔いの朝は汁物が欲し
続きを読む大阪 なんば スナックで楽しんだ後の〆場と言えば、金龍ラーメン! 道頓堀で観光客にも人気の金龍ラーメン! 少し歩けば、あちらこちらに店舗がありますが一番好きな店舗は道頓堀店w 一
続きを読む裏難波って言葉を聞き『何処なの?』という事で、なんば駅の東側&場外馬券場近く千日前辺りの路地裏を散策。 暗闇に煌々と光る提灯が印象的な良い店を発見しましたw おでん こころさん、イイ感じでしょ~(*´艸`*)  
続きを読む大阪 なんば スナックで楽しんだ後 、〆で「ラーメンはちょっと・・・」という方には、うどん・そば『天政』がオススメ(^^) イイ感じでしょ~(*´艸`*) 地元に根付いた店って感じでしょw こういう雰囲気、
続きを読む郡山のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、サクッと飲める駅前2丁目のやきとり とりすずさん。 ビルの奥まった所にあるので少し分かりずらいですがw 店内は焼き場や厨房をカウンターで囲うような感じ。 奥に小上がり
続きを読む湯島 上野 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、まさに一軒め酒場 上野広小路店がオススメ! とにかくリーズナブルに済ませたい時はココw 言わずと知れたチェーン店ですが、お一人様用のカウンター?テーブル?で 他
続きを読む三重 松阪 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、焼肉 一升びん 宮町店がオススメ。 何と言っても松坂牛をリーズナブルに楽しめるのが魅力です♪
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、手もみラーメン 福しん 小滝橋店がオススメ! 新宿は歌舞伎町内の店だと何処も混雑してますが、ゆっくり落ち着きたいならチョット外れた場所のコチラがオススメですw リーズナブルでイイん
続きを読む