銀座 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、野田岩 銀座店がオススメ!
約200年前、第11代将軍 徳川家斉の寛政年間に創業した鰻の老舗店。
難しい説明はさておき、とても美味しい鰻を頂けるんです。
私のレパートリー外のジャンルですが、嫁から「美味しい鰻が食べたい」とのリクエスト。娘と三人で伺いました。
まずは瓶ビールでスタート!
880円(税込)ですから、味わって飲みますwww
お通し三種、もちろん別料金www
しかしガッツリしたお通しだこと(^w^)
鰻の煮凝り~、美味しいです~w
鰻の燻製?
オツマミにピッタリです!
ウナギの箸置きも可愛いですネ~w
そしてメインの鰻重が到着~!
この日は天然物が入荷できたとの事なので、奮発して頂きました~(ToT)
嫁と娘が喜んでくれるなら、清水の舞台からも飛び降りますよ~!
上手な食レポはできませんが、とても美味しかったですw
御馳走様でした!
近くにお越しの際には、ぜひ寄ってみてくださいねw
あ、でも懐が温かい時に行くのをオススメしますwww
向かいには、超有名な寿司屋 すきやばし次郎もありますよ~!
五代目 野田岩 銀座店
11:30~14:00、17:00~20:00(L.O.)
定休日:日曜・祝日
・・・
・・
銀座駅周辺のスナックを探すならコチラ↓
・・・
・・
酒場インフォ 銀座・有楽町版
東京 銀座 有楽町 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介!
せんべろ酒場や立ち飲み居酒屋、深夜営業しているラーメン屋等々♪
全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
・・・
・・
全国の安心安全なスナックを探すなら
・・
・
スナックガイドのオフィシャルブログ
・・・
・・・
・・
スナックガイド 番外編
飲み友のDAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!
・・・
・・