本八幡 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、せんべろ立呑み 酔いどれがオススメ! とにかく超リーズナブルな居酒屋です。 飲み友のS氏と行ってきましたw 1軒目の大衆酒場 馬越を後にし、ハシゴ酒 本八幡編の2軒目w &nbs
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
本八幡 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、せんべろ立呑み 酔いどれがオススメ! とにかく超リーズナブルな居酒屋です。 飲み友のS氏と行ってきましたw 1軒目の大衆酒場 馬越を後にし、ハシゴ酒 本八幡編の2軒目w &nbs
続きを読む本八幡 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、大衆酒場 馬越 ~まごし~ がオススメ! 地元民に愛されるリーズナブルな居酒屋です。 飲み友のS氏と行ってきましたw ハシゴ酒 本八幡編の1軒目w 日曜14時の開店
続きを読む長崎 佐世保のスナックへ行く前にオススメなのが、ビッグマン 上京町本店! 言わずと知れた佐世保バーガーの有名店w ハンバーガーだけでなく サイドメニューも豊富なので、アルコールも置いてますから一軒目酒場とし
続きを読む東京 田原町の焼きそば 花家が5月末で閉店となりました。 創業76年の名店です。 店頭のシャッターには、お店からの挨拶文が。 そこに歴代来店客からのメッセージが書き込まれているのも泣けます(T^T) &nb
続きを読む名古屋 錦三 栄 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、大甚 本店がオススメ! 16時~営業してますので、早い時間帯から飲みたい私にはピッタリですw 17時過ぎには混雑してますので、早めの来店をオススメします。 暖簾を潜ると
続きを読む小倉 スナックで楽しんだ後のシメは、一平 本店のラーメンがオススメ! 小倉駅南口から徒歩3分の好立地です。 店の前を通るだけで豚骨の強烈な香りがしますよ~w 暖簾を潜って入店すると、蛍光灯が煌々と超明るい店
続きを読む浅草でガッツリ飯が食べたいなら、とんかつ はせ川がオススメ! 味&ボリューム共に申し分なし! ランチタイムはお得なサービス定食! 私は毎度 迷うことなくロースかつ定食990円! ガッツリいくな
続きを読む新橋 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、新時代 伝串の新橋店がオススメ! 生ビール190円、ハイボールが150円と超リーズナブルな居酒屋さんw JR新橋駅 烏森口から徒歩1分の好立地です。 今回は飲み友のS
続きを読む今回は酒場やシメ場でなく、これからの暑いシーズンにオススメしたい行楽エリア 八ヶ岳高原を紹介! 私も夏には家族で訪れる、大好きなスポットですw 特にオススメしたいのが、標高1,000mの天空レストラン“まき
続きを読む新橋 スナックへ行く前の一軒め酒場としては勿論、スナックへ行った後のシメ ラーメン。そしてランチでもお世話になってる日高屋 新橋駅前店さんw ランチ・チョイ飲み・〆ラーメンがリーズナブルに楽しめる、使い勝手の良いお店です
続きを読む