銀座 新橋のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、和酒Pub 庫裏がオススメ。 日本酒は40ml 150円~、オツマミは100円~と、気軽にサクッと寄れる嬉しい料金設定。 15時~営業していますが、土曜の17時頃に飲み友のD
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
銀座 新橋のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、和酒Pub 庫裏がオススメ。 日本酒は40ml 150円~、オツマミは100円~と、気軽にサクッと寄れる嬉しい料金設定。 15時~営業していますが、土曜の17時頃に飲み友のD
続きを読む帯広 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、浜直活鮮 魚の一心がオススメ! 『市場直接買い付け』した十勝北海道の最幸食材を安価で楽しめます! 絶対赤字の刺盛八品888円にはビビりますよ( ゚Д゚)
続きを読む北海道 函館 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、やきとり酒場 夕焼けハイボールがオススメ! 函館市本町で営業してますから周辺にはスナックがイッパイですw 函館 五稜郭周辺ですと新鮮な魚介を提供する店が多いで
続きを読む高知駅周辺で朝からお酒を楽しむなら、ひろめ市場がオススメ! 「高知に行ったら、ココに行け!」と皆が声を揃える観光地でもありますw 出張2日目の朝食は こちらで頂きましたw 平成浪漫商店街と称した店内には飲食
続きを読む池袋 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、蔵元居酒屋 清龍 池袋西口店がオススメ! 日本酒の升酒が1杯190円というリーズナブルさ。私は毎回、キンキンに冷えた酒を頂きます(^w^) 日本酒好きには嬉しい居酒屋ですw 15時
続きを読む新宿 歌舞伎町で「本当に あと1杯だけ」という時にピッタリなのが、スナック&バー ワイズワイスさん。 カウンター席だけのこじんまりした お店です。 平日の19時頃に飲み友のS氏と伺いました。 &nb
続きを読む青森 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、ふる河亭がオススメ! 青森駅から徒歩10分の青森まちなかおんせん内の居酒屋です。 今回は隣接する青森センターホテルに宿泊したので、施設の内から入店です。 ちなみに温泉
続きを読む静岡 両替町 呉服町のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、 すし居酒屋 福来(ふくれ)がオススメ! 大人の隠れ家的に使えます(*´艸`*) 何と言っても店名がイイですよね(^^)b 福来 ですよ(^^)b 扉
続きを読む秋田駅 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、秋田駅ビル トピコ3Fの鮨処 秋田港がオススメ! 明るい時間から寿司屋でリーズナブルに飲み放題が楽しめますよ♪ 駅周辺や川反辺りは 早い時間帯に営業してる店は少ないですから、非常
続きを読む歌舞伎町界隈でリーズナブルに日本酒を楽しみたいなら、蔵元居酒屋 清瀧がオススメw カウンター席&テーブル席があるので、お一人様も入りやすいです(^^)b そして何と言ってもリーズナブル! 日本酒が190円~
続きを読む