浅草 おでん 丸太ごうしで ちょい飲み。

投稿者:

浅草 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、おでん 丸太ごうしがオススメ!

大正15年創業100年近く営業している老舗おでん屋さんです。

某会社の宴会にお呼ばれしたので、サクッと紹介しますw

 

伝統の味“昔おでん”、食べてみたくないですか(*´艸`*)

 

結構高くつく店も多い中、おでん100円~とリーズナブル!

 

味のある暖簾を潜って店内へ。

楽しみですね~w

 

店内はレトロで、イイ感じです~www

さすが100年続く店、タイムスリップした気分になります!

 

席数はカウンター席・テーブル席・小上がり座敷で36席ほど。

コロナ禍になる以前は連日満席の人気店ですが、この閑散とした状態が悲しい。

※奥の小上がり座敷から撮影。

 

アルコールはビール・日本酒(数銘柄)・焼酎(数銘柄)と、大きく分けて3パターン。

焼酎を飲みたい方は飲みきりサイズ300mlか720mlボトルを取らないといけないので、ご注意ください。飲み方は色々選べます。

私はいいちこ300ml 1,100円で、同席した隣の大先輩とお湯割りを頂きましたw

※Sさん、お元気ですか~!?

 

突出しは こんな感じ。

呑兵衛には嬉しい盛合せですw

 

続いて刺し盛り

イワシ・かつお・イカの3種盛り。。。

 

そしてメインおでん

盛合せで出てきましたwww

種類が多くて楽しい~w

東京の味はシンプルというか、懐かしい味で美味しいです(*´艸`*)

 

最後に口直しの、お新香

あっさり浅漬けなので、サッパリします!

 

焼酎も飲み切って、お開き。。。

 

家族経営という事で、店の雰囲気はアットホーム。

粋な下町の大将や優しい女将さんや娘さん、イイ感じでした。

 

皆さんも100年続く伝統のおでんを味わってみてくださいね!

銀座線浅草駅から徒歩5分程の好立地です。

 

浅草 おでん 丸太ごうし

東京都台東区浅草2-32-11

17:00~21:30

定休日:日曜・祝日

03-3841-3192

・・・

・・

酒場インフォ 浅草版 sakaba.info

東京 浅草 スナックへ行く前の一軒目酒場シメ場をサクッと紹介!

せんべろ酒場や深夜営業しているラーメン屋等々♪  全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!

・・・

・・

浅草駅周辺のスナックを探すならコチラ↓

浅草のスナック一覧

・・・

・・

全国の安心安全なスナックを探すならスナックガイド

 

 

スナックガイドのオフィシャルブログ

スナック侍 放浪記

・・・

・・
スナックガイド オフィシャル Facebook

・・・

・・

スナックガイド 番外編

GO! DAISUKE!

飲み友DAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!

・・・

・・

スナックマナー、これだけ覚えておけば大丈夫(^^)b

楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!

 

 

酒場インフォ sakaba.info

全国の巡った酒場と〆場を紹介します。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です