東京 西大島 大林酒店で角打ち【現在は閉業】

投稿者:

2016年5月に伺った西大島駅から徒歩1分の大林酒店

もう5年も経つとは・・・。

 

角打ちが出来る酒屋として常連に愛されていましたが、同年10月に閉業

「体力の限界だよ」という高齢店主(大将)との思い出を残したく、酒場インフォに掲載します。

※私の髪が黒いwww まだ染めてた時期か~w

 

昭和にタイムスリップしたかと錯覚する店内www

右側が、角打ちカウンター。

5名も立てば満卓になるような、こじんまりとした空間。

 

酒棚にはツマミになるようなお菓子や缶詰等が、目に入る場所へ無造作に置いてあるw

 

手を出しやすいドリンク&フードメニューは以下写真の通り。

カッコ良く言うと、キャッシュオンデリバリー方式w

柿の種50円とキンキンに冷えた清酒200円でスタート。

※他にビール等もOK。店にあるものは大将に確認すれば何でもOKw

 

この時「もう店閉めるんだ」と話しかけられ「まだ17時だけど⁉」と返したら、店を畳む閉業するとの事。創業当時から現在に至るまでの歴史を語って頂きましたw

少しでも売り上げに貢献をと思い、清酒200円おかわり。

いかフライ50円も追加でw

 

数十年以上も前の商品が店のあちこちにあるので、宝探しの様に物色。

一番気になったのは年代物のサントリーオールド、デカボトルwww

大将もいつ頃の物か分かってないが『ウイスキー特級』という表示があったので、かなり古いのは確か。

 

こんな感じにデカイですw

私の頭より全然大きいサイズ(*´艸`*)

 

私「これ飲めるの?」

大将『飲めるよ~、多分。』

私「これ売ってるの?」

大将『売ってるよ。』

私「いくら?」

大将『いくらなら買う?』

私「・・・。」

大将『・・・。』

私「3,000円しか持ってないw」

大将『それじゃ無理だ(笑)』

私「じゃ、いくらなら売るの?」

大将『20,000円かな(笑)』

私「買えるか(大笑)」

 

なんて会話も楽しかったw

あのボトル売れたのかな(*´艸`*)

 

こういった角打ちができる個人経営の酒屋が時代の流れと共に減少していますが、いつまでも残って欲しい、続けて欲しいと願うしかない私です。

 

西大島 大林酒店

東京都江東区大島3-1-15

・・・

・・

2軒目のスナックを探すならコチラ⇩

西大島駅周辺のスナック一覧

 

東京 亀戸 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場を探すならコチラ⇩

酒場インフォ 亀戸版

せんべろ居酒屋や深夜営業しているラーメン屋等々♪ 

全国で巡った店のみ独自視点でレポートします!

・・・

・・

全国の安心安全なスナックを探すならスナックガイド

 

 

スナックガイドのオフィシャルブログ

スナック侍 放浪記

・・・

・・
スナックガイド オフィシャル Facebook

・・・

・・

スナックガイド 番外編

GO! DAISUKE!

飲み友DAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!

・・・

・・

スナックマナー、これだけ覚えておけば大丈夫(^^)b

楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!

 

 

酒場インフォ sakaba.info

全国の巡った酒場と〆場を紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です