メディアでもチョクチョク紹介される東京江東区の東京タンメン トナリ 東陽町店さん。
近所という事もあって「いつか行こう、そのうち行こう」と思っていた有名店でランチを頂いてきましたw
いつもオンタイムは行列なので、平日の14時頃に訪問。
席数はカウンター11席、4人テーブル2卓、2人テーブル1卓で合計21席。
満席でしたが少し待てば座れそう、ラッキーですw
いざ、いざw
画面をタッチするといきなり定食メニューがドーンと表示!
これは店からの挑戦状と受け取ります!!!
普段は少食の私ですが、この日はお腹が超空いていたので食べれそうな気がw
半タンメンだし、いけるでしょう!!!
カラアゲ定食990円、いわゆる「タンカラ」でGOです!
カウンター席が空いたので着席w
ショウガはお願いしましたが、ニンニクは次回のお楽しみに。
調味料はシンプルですね。
さてさて来ました、半タンメン!
ショウガの量が多いです~、嬉しい(^^)
まろやかなスープは、深みがあって美味し~(^w^)
麺は太麺でモチモチ?
食べ応えありますよ~!
あれ?麺の量が多いかな⁉
って、よく見たら「半タンメン」って野菜だけ半分って事なんだー!
ピーンチ、姉さんピンチです!
この後くる、ライスとカラアゲ5個を食べきる自信がありません(^^;)
カラアゲ来た~!
ヤバーい!5個中2個が異様にデカイ(^o^;)
小さいのから頂きますwww
それでも立派な大きさだけどw
味はウマウマです~w
かなり焦ってたのか、ライスの写真撮るの忘れました(^^;)
大盛ではないけど、器が大きいです(^^;)
やっぱり、ピーンチ!
でもね、私も男ですから頑張って完食しましたよ!
時間かかりましたけど~(´ε`;)
ごちそうさまでした、美味しかったですm(_ _)m
夕食を食べれないほど、お腹イッパイになりましたw
少食の方は注文の仕方に注意しましょうw
店員さんの対応も良かったし、清潔感ある店内も良かったです。
紙エプロンのサービスもありますしネ。
近くにお越しの際には、ぜひ寄ってみてくださいね!
テイクアウトもありますよw
場所は木場駅1番出口より徒歩4分、東陽町駅1番出口より徒歩6分。
東京タンメン トナリ 東陽町店
10:30~22:00(ラストオーダー 21:45)
・・・
・・
酒場インフォ 木場・東陽町版
東京 木場 東陽町 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介!せんべろ酒場や深夜営業しているラーメン屋等々♪全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
・・
・
木場駅周辺のスナックを探すならコチラ↓
・・・
・・
全国の安心安全なスナックを探すなら
・・
・
スナックガイドのオフィシャルブログ
・・・
・・・
・・
スナックガイド 番外編
飲み友のDAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!
・・・
・・
1件のコメント