博多 中洲 スナックで飲む前の一軒め酒場なら、酒一番がオススメ!
創業50年以上続く老舗大衆酒場です🍶
昔懐かしのおふくろの味、博多名物、鉄板で焼き上げる焼き鳥…とメニューは豊富。
今回は平日の19時頃に伺ったので満席!
人気のほどが伺えますよね~。
丁度カウンター席が空くという事で、10分程待ちましたw
瓶ビール(中)720円でスタート!
スピードメニューの板わさ350円も同時着w
かまぼこの切れ目にワサビを挟むスタイル。
そして博多に来たら、プリっぷりのいか刺身730円。
そしてそして、くじら刺身950円!
こんなに分厚いの初めて見ましたよw
食べ応え十分!
もちろんウマウマ、生姜醬油で酒が進みます!
さらに焼き鳥(1本) 各100円。
塩焼きで頂きましたw
今回はコレにて終了!
全部美味しく頂きました!
今度は空いてる早い時間帯に伺わせて頂きますw
店内は1階(カウンター&テーブル席)と2階(座敷&個室)となってますので、お一人様も入りやすいです。
スタッフさんは元気なお母さん達で活気が溢れてますよ!
近くにお越しの際には、是非寄ってくださいね♪
出張族でお疲れの方は、素敵な笑顔を見て元気チャージをw
博多 中洲 大衆酒蔵 酒一番
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目4−9
16:30~23:30
定休日:年末年始(12/31~1/2)※臨時休業日もあり
2軒目のスナックを探すならコチラ↓
博多 やき鳥 とり源で ちょい飲み!
博多 中洲 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、やき鳥 とり源がオススメ!
創業者の大将が40数年続けてきた店を、二代目の美人女将が引き継いだ居酒屋さん。
スタッフさんも全員女性、みなさん凄く気立てが良いので寛げますw
大衆酒場 博多 かつりきで ちょい飲み。
博多 中洲 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、大衆酒場 博多 かつりきがオススメ!
博多駅から徒歩7分の好立地、天然まぐろぶつ盛り放題290円、酎ハイ&角ハイボールが290円とリーズナブルに楽しめます!
しかも15時から営業してますので、早い時間帯から飲みたい方には嬉しい居酒屋w
博多 幸ちゃんラーメン 本店でシメ ラーメン。
博多 中洲 スナックで楽しんだ後のシメは、幸ちゃんラーメンがオススメ!
博多駅博多口から徒歩6分の好立地。
博多 とりかわ処 鶏高でチョイ飲み!
博多 中洲 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、とりかわ処 鶏高がオススメ!
川端商店街入り口という好立地ですw
博多ラーメン はかたや 川端店で〆ラー(しめラーメン)
博多 中洲 スナックで楽しんだ後のシメは、博多ラーメン はかたや 川端店で〆ラー(しめラーメン)がオススメ!
スナックの水割りで冷えた体を温めるには、やっぱり汁物(*´艸`*)
博多ラーメンが一杯290円Σ(゚Д゚)
博多 漁家磯貝 しらすくじら でチョイ飲み!
博多 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、博多駅目の前の漁家磯貝 しらすくじらがオススメ!(博多駅前デイトスアネックス店 )
博多に行くと毎回行きたくなるんですよね~w
中洲川端駅から電車で10分、西新のスナックもオススメです(^^)b
西新 スナック リブ
西新駅から徒歩2分!
福岡最強?いや、宇宙一『最叫』なママと、楽しくワイワイ飲みませんか?
ヽ(・∀・)ノ
豊富な雑学&幅広い土地勘を持った恵ママと「あれ?今ヘキサゴン中(^o^;)?」と思う位の会話が飛び交う楽しい女の子達が待ってます!
普通のスナックに飽きた方、中洲の帰りに「もう1軒!」という方は、ぜひ遊びに行ってみてください!
“腹を抱えて笑う事”間違いなしです(^o^)v
ママの詳細はコチラ⇩
座席数はカウンター7席、テーブル3卓10席なので、お一人様もグループ様も大歓迎!
初めての方は「スナックガイドを見た」で、
【初回限定】
ボトル1,000円引き!
お店の詳細はコチラ⇩
気軽に扉を開けてくださいね(*´艸`*)
西新駅周辺のスナックを探すならコチラ⇩
スナックマナーは、これだけ読めば大丈夫!
楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!
酒場インフォ sakaba.info
全国の巡った酒場と〆場を紹介します。
1件のコメント