裏難波って言葉を聞き『何処なの?』という事で、なんば駅の東側&場外馬券場近く千日前辺りの路地裏を散策。 暗闇に煌々と光る提灯が印象的な良い店を発見しましたw おでん こころさん、イイ感じでしょ~(*´艸`*)  
続きを読むタグ: 居酒屋
福島 郡山 やきとり とりすず で ちょい飲みw
郡山のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、サクッと飲める駅前2丁目のやきとり とりすずさん。 ビルの奥まった所にあるので少し分かりずらいですがw 店内は焼き場や厨房をカウンターで囲うような感じ。 奥に小上がり
続きを読む新宿 思い出横丁 朝起(あさだち)でスタミナUP!
新宿 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、思い出横丁の朝起(あさだち)がオススメ! と、言いながら私が紹介するのは2009年に会社スタッフO氏から『凄くスタミナが付く店がありますから!』とだけ言われ、何も聞か
続きを読む御徒町 立ち飲み 味の笛で ちょい飲みw
湯島 上野 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、御徒町駅 ガード下の立ち飲み 味の笛がオススメ(^^)b もう15年位通ってます(*´艸`*) 私が知っているだけでも、暖簾は3代目w メイン客がオジサンなので、落ち着いた雰
続きを読む横浜 関内 豚骨拉麺酒場 福の軒で ちょい飲みw
横浜 関内 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、豚骨拉麺酒場 福の軒がオススメ! JR関内駅南口から徒歩3分の好立地です。 ラーメン屋と言いながら、リーズナブルにお酒を楽しめますw 看板に小さく“酒場”って入
続きを読む錦糸町 養老乃瀧 で ちょい飲みw
錦糸町 スナックへ行く前にチョイ飲みするなら、養老乃瀧 錦糸町店がオススメ。 私が22歳の頃から来てるので、かえこれ27年ですか~w ※2019.9月現在 昔はよく通ったんですよ~。 すぐそば
続きを読む大阪 曽根崎 つぼやで シメラーw
大阪 北新地 スナックで飲んだ後、〆はつるとんたんか天下一品という流れが多い中、ちょっと お初天神の方に歩いてつけ麵 つぼやさんへ。 店内は カウンター16席&テーブル4席 なので、お一人様も全然入りやすい
続きを読む大阪 梅田 酒場 おか長で ちょい飲みw
大阪 北新地 スナックで豪遊する前に少しでもリーズナブルに酔っ払いたい方は、大阪駅前ビルの地下街がオススメw 沢山の激安酒場が密集してます(*´艸`*) ホントに色々な店が軒を連ねてますが私が、オススメする
続きを読む那覇 安里 栄町 西口商店でチョイ飲み!
那覇 安里 スナックへ行く前の一軒目酒場なら立飲み 栄町 西口商店がオススメ! モノレール安里駅から徒歩2分の好立地です。 築60年以上の古民家を改装。 地元・観光問わず楽しく美味しく気軽なお店に♪ &nb
続きを読む上野 大衆酒蔵 赤提灯でガソリン注入w
上野駅周辺の歓楽街を感じたければ上野2丁目と湯島3丁目を繋ぐ“仲町通り”を歩きましょうw 昼間歩いても呼び込みの方達が、擦り寄ってきますからね~w まだボッ〇クリの店があるみたいですから、ついて行かないでく
続きを読む