鹿児島 天文館のスナックで楽しんだ後のシメは、のり一のラーメンがオススメ! 周囲は歓楽街で絶好のポジション! 平日は24:00、週末の金・土は1:00まで営業してます。 暖簾を潜ると昭和な世界です。 &nb
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
鹿児島 天文館のスナックで楽しんだ後のシメは、のり一のラーメンがオススメ! 周囲は歓楽街で絶好のポジション! 平日は24:00、週末の金・土は1:00まで営業してます。 暖簾を潜ると昭和な世界です。 &nb
続きを読む小倉 スナックで楽しんだ後のシメは、一平 本店のラーメンがオススメ! 小倉駅南口から徒歩3分の好立地です。 店の前を通るだけで豚骨の強烈な香りがしますよ~w 暖簾を潜って入店すると、蛍光灯が煌々と超明るい店
続きを読む新橋 スナックへ行く前の一軒め酒場としては勿論、スナックへ行った後のシメ ラーメン。そしてランチでもお世話になってる日高屋 新橋駅前店さんw ランチ・チョイ飲み・〆ラーメンがリーズナブルに楽しめる、使い勝手の良いお店です
続きを読む仙台 国分町のスナックで楽しんだ後のシメは、とんとんラーメンがオススメ! 朝5時半まで営業してますので、スナックでラストまで楽しんだ後にユックリ寄っても大丈夫! ショーケース~(*´艸`*)
続きを読む名古屋 錦三 栄 スナックで楽しんだ後のシメは、やどがり屋がオススメ! ※2023年12月31日に閉業 水割りで冷え切った体と胃袋を温めるには最適(^^)b いつもはシンプルなメニューを選択す
続きを読む熊本市 花畑町のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、桂花ラーメン本店がオススメw 熊本出張時には、ランチ&チョイ飲み&シメラーと1日に3回訪れた日もありましたね~(*´艸`*) ランチなら五香肉定食950円!
続きを読む京都 祇園四条 スナックで楽しんだ後のシメは、中野屋らーめん THE JIRO 京都駅前店がオススメ! アルコールもありますので、一人反省会にもピッタリですw 京都駅から徒歩6分の好立地。 閉店ギリギリに入ったので、食後
続きを読む名古屋 錦三 栄 スナックへ行った後のシメ場なら、錦3丁目の第一旭 錦店がオススメ! 歓楽街のど真ん中、絶好の好立地です(*´艸`*) 有名なお店ですねw なかなかイイ感じの看板。 座席数はカ
続きを読む博多 中洲のスナックで楽しんだ後のシメは、博多ラーメン はかたや 川端店で〆ラー(しめラーメン)がオススメ! スナックの水割りで冷えた体を温めるには、やっぱり汁物(*´艸`*) 博多最大の歓楽街“中洲”の川向うにある、川
続きを読む