帯広に行ったなら、やっぱり名物の豚丼を頂きたいw そんな方には帯広駅のエスタ西館内にある 豚丼のぶたはげ 帯広本店がオススメ! 昭和九年創業の老舗です。 平日の14時過ぎに伺いましたが、テーブル席は満卓で
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
帯広に行ったなら、やっぱり名物の豚丼を頂きたいw そんな方には帯広駅のエスタ西館内にある 豚丼のぶたはげ 帯広本店がオススメ! 昭和九年創業の老舗です。 平日の14時過ぎに伺いましたが、テーブル席は満卓で
続きを読む北海道 函館 スナックで楽しんだ後のシメは、らーめん 二代目 ひらき家がオススメ! 4:00まで営業してますから、スナックでラストまで楽しんでも余裕で間に合いますw 店内にはカウンターとテーブル席があります
続きを読む北海道 函館 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、やきとり酒場 夕焼けハイボールがオススメ! 函館市本町で営業してますから周辺にはスナックがイッパイですw 函館 五稜郭周辺ですと新鮮な魚介を提供する店が多いで
続きを読む北海道 小樽での中シメは、ラーメン さんぱち 小樽店がオススメ! 一軒目の居酒屋や寿司屋で飲んだ後、スナックへ行く前の中シメは汁物を欲しますw 特にオツマミもあまり食べずに冷たい酒ばかりを沢山飲んだ後は、濃
続きを読む小樽 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、寿司 聖徳太子 飛鳥店がオススメ! 地元民に愛される、お寿司屋さんです。 小樽 花園エリアのスナック街を昼間に散策していたら、OLや営業マンらしき方達が ひっきりなし
続きを読む