新宿 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、さくら水産がオススメ! 新宿駅西口から徒歩3~4分の好立地ですw 今回は二人で訪問。 さくら水産さんは 15年ぶりですかね、懐かしいな~。 この店舗は初めてですが、8
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
新宿 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、さくら水産がオススメ! 新宿駅西口から徒歩3~4分の好立地ですw 今回は二人で訪問。 さくら水産さんは 15年ぶりですかね、懐かしいな~。 この店舗は初めてですが、8
続きを読む新宿 スナックで楽しんだ後のシメは、思い出横丁のかめやでシメそばがオススメ! 火~金曜は24時間営業! 歌舞伎町でラストまで楽しんでも店は営業してますから~! (月曜は6:00~24:00、土曜は0:00~翌3:00 ※
続きを読む新宿 歌舞伎町 スナックへ行く前の一軒目なら、その名の通り一軒め酒場がオススメ! 何と言ってもリーズナブルですから(*´艸`*) 今回は西武新宿駅前店に飲み友のS氏と。 こんな一等地でチューハイ1杯190円
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒目酒場なら晩杯屋 思い出横丁店がオススメ! 新宿駅の西口から徒歩3分位でしょうか。 朝7時から営業してますので、飲み友達のS氏は出勤前に寄って1~2杯引っ掛けてから出社してます(
続きを読む新宿 歌舞伎町 スナックへ行く前の1軒目酒場なら、超リーズナブルな中華食堂 一番館がオススメ! もう1軒 歌舞伎町一番街を入った所にもありますが、今回は西武新宿駅前店へ。 両店とも24時間営業です!さすが眠らない街新宿(
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、手もみラーメン 福しん 小滝橋店がオススメ! 新宿は歌舞伎町内の店だと何処も混雑してますが、ゆっくり落ち着きたいならチョット外れた場所のコチラがオススメですw リーズナブルでイイん
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、思い出横丁の朝起(あさだち)がオススメ! と、言いながら私が紹介するのは2009年に会社スタッフO氏から『凄くスタミナが付く店がありますから!』とだけ言われ、何も聞か
続きを読む新宿 スナックに行く前、短時間&リーズナブルに酔っ払うなら、もつ焼き 四文屋 新宿店! 男なら“一人三杯まで”の梅割り焼酎金宮25℃ 350円にチャレンジ! 金宮25℃に梅シロップを垂らしただけの強敵です(
続きを読む