京都 祇園四条 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、天空の立ち呑み とさかがオススメ!
JR京都駅から徒歩4分の好立地(^^)b
京都タワーの裏手 木津谷橋通添いにあります。
てくてく歩いてると置き看板が。
天空ってナニ?って事で現地確認へGo!
エレベーターで4Fへ。
入口は立ち飲み屋という感じではないですねw
元々〇〇バルとか営業してた店舗の居抜でしょうか!?
店内はガチャガチャ感あって立ち飲み屋っぽいw
カウンターとテーブルがあります。
これなら お一人様も入りやすいですね(^^)b
20時頃に入店しましたが、割と空いてました。
コロナの影響が大きいんでしょうね。
天空の意味が分かりましたよ(^^)b
ビルの4Fで眺望が良いからなんですねw
解放感を好む方にはオススメ。
まずは生ビール390円スタートで周囲を物色(*´艸`*)
どなたかのサインがありますね、誰だろ?
二人もwww
何だコレ?
北斗の拳好きな人はオーダーするのかな(*´艸`*)?
おつまみは・・・。
スピードメニューからタラチャンジャ380円。
結構ボリュームあります!
味は思ったほど辛くないですw
おでんも110円~あるみたいです。
しょうが天が気になりますが、今回はパスw
砂ズリ焼き400円とハイボール360円追加。
これもボリュームありますね、二人で丁度良い量かも。
私は半分の量で、半分の200円だと嬉しいです(*´艸`*)
コレで〆て次の店へ。
合計1,530円w
皆さんは色々試してみてくださいね!
京都 天空の立ち呑み とさか
11:30~23:00 無休
・・・
・・
2軒目のスナックを探すならコチラ⇩
京都 居酒屋 まつ田で ちょい飲み!
京都 祇園四条 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、居酒屋 まつ田がオススメ!
早い時間帯は私よりチョット?年上のママさん一人で切り盛り、とっても気さくで元気なママさんです!
・・・
・・
京都 中野屋らーめん THE JIRO で〆ラーメン。
京都 祇園四条 スナックで楽しんだ後のシメは、中野屋らーめん THE JIRO 京都駅前店がオススメ!
アルコールもありますので、一人反省会にもピッタリ♪
・・・
・・
スナックマナーは、これだけ読めば大丈夫!
楽しく呑もう!話そう!歌おう! スナック初心者のためのスナックガイド!
・・・
・・
酒場インフォ sakaba.info
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
・・・
・・
酒場インフォのオフィシャルfacebook
全国のスナックを探すならコチラ↓
2件のコメント