新橋のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、立呑処へそ 新橋駅前店がオススメ!
昼飲みも楽しめる居酒屋ですw
飲み友のS氏と平日の19時頃に伺いました。
居酒屋ハシゴの3軒目にw
こちらの店は特に平日のタイムサービスが超安い!
サワーが199円!
生ビールが299円!
そして入店すると、アニメ好きには嬉しい空間が広がりますw
あっちも、
こっちも、
そっちも、
こんな巨匠!?の物まで(^w^)
代々木アニメーション学院出身のS氏は大興奮ですwww
メニューも楽しそうですよ~w
普通のもありますけどw
とりあえず酎ハイでスタートw
写りたがりのS氏ですw
フードメニューも豊富。
オススメはボードを見てください。
とりあえず枝豆199円と塩らっきょう299円をオーダー。
貴重なお酒を発見してしまいましたw
イチローズモルト699円!
ドーン!
一度飲んでみたかったんですよね~。
味はアーリータイムズに似てましたw
グラスはスターウォーズw
チェイサーはジョジョ JOJO!
思わずS氏もJOJOポーズ!
これはチョット分かりませんが(^^;)
そういえば晩酌セットを追加オーダーしたんですけど、写真撮るの忘れてしまいました。
S氏は この空間と演出に興奮冷めやらぬようで、店長を呼び出し語り始めました。
店長、酔っ払いでゴメンナサイm(_ _)m
という訳で、平日の早い時間帯に飲みに行けるアニメ好きな人にはオススメのお店ですから寄ってみてくださいね!
立呑処へそ 新橋駅前店
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15 新橋駅前ビル1号館 B1
平日11:30~14:00(ランチ)
14:00~23:45
土曜12:00~23:00
日曜定休日
新橋駅周辺のスナックを探すならコチラ⇩
新橋 伝串 新時代でチョイ飲み!
新橋のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、伝串 新時代 新橋店がオススメ!

生中1杯190円、ハイボール1杯@150円!という圧倒的なコストパフォーマンス!
名物「伝串」も1本50円という、お小遣いの少ないお父さん達の味方ですw

24時間営業ですから、朝飲み・昼飲みも自由自在w

新橋 晩杯屋でチョイ飲み!
新橋のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、晩杯屋 新橋SL広場店がオススメ!
超リーズナブルな立ち飲み居酒屋です。

JR新橋駅日比谷口から徒歩5秒の超好立地w
平日は15時~営業してますので、早い時間帯からも楽しめます(^^)v
ま、とにかく安いw
チューハイ250円~!

フードは少量で110円~、チョコチョコ色々楽しめるのが嬉しいです~w
一人飲みにピッタリ(*´艸`*)
・煮込み(豆腐のみ)110円
・ピリ辛水餃子110円
・揚げにんにく110円

チューハイ250円&煮込み(玉子入り)150円。
毎回このセットでスタートしますw

揚げ塩ぎんなん150円!

ゴールデン酎ハイ290円&トマト割り290円追加!
トマト割りはデルモンテのトマトジュースをタップリ贅沢に使います(^^)v
一度お試しあれw
そして黒コショウメンマ150円!
酒が進みます~(*´艸`*)

とにかく安く懐に優しいので、色々試してみてくださいね!
店内は奥行きがあり、結構広いですよ(^^)b
立呑み 晩杯屋 新橋SL広場店
〒105-0004 東京都港区新橋2-17-36
平日15:00〜23:30
土日祝:13:00〜23:30
03-6228-5516

新橋 つるまる饂飩でボリューム満点のかき揚げ天&紅ショウガ天!
新橋の場合、居酒屋で一杯引っ掛けてから銀座のスナックへ向かう途中にあるつるまる饂飩 新橋店がオススメです!

こちらは関西風で優しい出汁なので、毎回完食ならぬ完飲。
そして何と言ってもかき揚げ天(170円)がボリューミー!!!
この写真で伝わります?
高さ10cm位あるんですよ!

旬の野菜をふんだんに使用してる時期もあります。
さつま芋やインゲンが沢山入ってたり、


かぼちゃがタップリ入ってたりと、結構、イイんですよね~w
なので私はかけうどん230円とかき揚げ天170円の組み合わせが多いです。

体がお米を欲している時は、鳥めし130円を追加。

関西の雰囲気を楽しみたい人は紅ショウガ天もありますよ!
かなり大きいですwww

アルコールが飲み足りない方は缶ビールと缶チューハイもありますので、色々な天婦羅をツマミに一杯やるのもイイですよ(^^)b
是非、お試しください~!
つるまる饂飩 新橋店
〒105-0004 東京都港区新橋1丁目8−6 近江ビル 1F
[月~土]7:00~22:00(L.O.21:30)
[日・祝]11:00~22:00(L.O.21:30)
03-6252-4222

HUB 銀座コリドー店でチョイ飲みw
銀座エリアで夕刻の時間帯にヒマを持て余したら、コリドー街にあるHUBがオススメ!
19時までは「ハッピーアワー」でドリンクが半額!
有楽町 居酒屋 立ち飲み きくのこ(旧もつくし)でチョイ飲みw
銀座のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、有楽町駅から徒歩1分の立ち飲み きくのこ(旧もつくし)がオススメ!
15時半~営業してるので早い時間帯から楽しめますwww