新橋 スナックで楽しんだ後のシメは、横浜家系ラーメン 壱角家 新橋銀座口店がオススメ!
朝5時まで営業してますから、スナックをラストまで楽しんでも余裕で伺えますw
久しぶりの再訪問ですが、9月後半は2週続けて食べに来ちゃいましたw
銀座のスナックで飲んだ帰りは、ココに寄っちゃうんですよね~w
初回訪問時の記事はコチラ↓
さて話は戻り、そそくさと自販機で食券買うと、カウンター席へ通されましたw
お約束のプレーンなラーメン820円をオーダー。
麺の固さ、味の濃さ、油の量も全て普通でw
空いていたので10分も掛からずに出てきました!
今回は白ゴマ&一味唐辛子を、タップリ振りかけて頂きますw
スープがウマウマw
水割り飲み過ぎで冷えきった胃に染み入ります~♥
思わず「おぉ~♥」と声が漏れ出てしまいましたwww
太麺も食べ応えあって美味しいですよ~!
昔はこの食感が苦手だったんですけど、年取ると好みも変わるんですね~(^w^)
チャーシューは可愛いサイズwww
もっと迫力ある存在感が欲しいかなw
ま、全体的に美味しいんだからOKですw
完食!
スープも完飲してデブまっしぐらですw
ご馳走様でした!
そして翌週も懲りずに来店(^w^)
遅い時間は空いててイイんですよね~w
この日はたまねぎが気になっちゃってwww
大量に入れると冷めちゃうので注意が必要、とw
こんな感じですw
で、入れちゃいましたw
白ゴマも掛けすぎちゃったから、どれ位入れたか分かりませんねw
それにしてもビジュアル的に汚い写真、センスが感じられませんw
前々回は上手に盛り付けられたと思うんですけどw

ま、細かいことは気にせずにいただきます!
いや~、スープは安定の味ですな~w
麺もウマウマです~w
チャーシューは・・・、
相変わらず可愛いwww
この日も美味しく頂きました!
どうも ご馳走様でしたm(_ _)m
でも10月中旬から11月中旬に掛けて、銀座のスナック取材予約が毎週のように入ってるんですよ。また毎週続けて来るようだと、ホントに太っちゃいそうですね(^^;)
近くにお越しの際には、是非寄ってみてくださいね!
美味しいですよ!
1Fはカウンター11席&テーブル4席、2Fはテーブル12席と お一人様も入りやすいですよ。
横浜家系ラーメン 壱角家 新橋銀座口店
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目18−3 胡萩堂ビル 1F
[月~土]11:00~翌5:00
[日]11:00~翌3:00
年中無休
酒場インフォ 新橋版
東京 新橋 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介!
せんべろ酒場や立ち飲み居酒屋、深夜営業しているラーメン屋等々♪
全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
新橋駅周辺のスナックを探すならコチラ⇩
・・・
・・
全国の安心安全なスナックを探すなら
・・
・
スナックガイドのオフィシャルブログ
・・・
・・・
・・
スナックガイド 番外編
飲み友のDAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!
・・・
・・
6件のコメント