仙台 国分町のスナックで楽しんだ後のシメは、中華そば 末廣 仙台駅前分店がオススメ! コロナ禍でなく平時であれば、店頭に行列が出来る人気店! 秋田が本店で、東北数カ所に分店があるようです。 平日なら深夜2時
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
仙台 国分町のスナックで楽しんだ後のシメは、中華そば 末廣 仙台駅前分店がオススメ! コロナ禍でなく平時であれば、店頭に行列が出来る人気店! 秋田が本店で、東北数カ所に分店があるようです。 平日なら深夜2時
続きを読む郡山駅前でスナック3軒ハシゴした後に、呼び込みの兄ちゃん達をかいくぐりながら 冷えた体を癒してくれる汁物を探し俳諧しましたw すると人の出入りが多いラーメン屋を発見。 郡山ブラックラーメンのますや 駅前店さ
続きを読む仙台 国分町のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、立ち飲み居酒屋 ぼんてん酒場がオススメ! 基本的にフード&ドリンクが300円の立ち飲み屋さんですw 外観の雰囲気も良いですが、店内はもっと良い感じです(^^)
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、思い出横丁の朝起(あさだち)がオススメ! と、言いながら私が紹介するのは2009年に会社スタッフO氏から『凄くスタミナが付く店がありますから!』とだけ言われ、何も聞か
続きを読む湯島 上野 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、御徒町駅 ガード下の立ち飲み 味の笛がオススメ(^^)b もう15年位通ってます(*´艸`*) 私が知っているだけでも、暖簾は3代目w メイン客がオジサンなので、落ち着いた雰
続きを読む新宿 スナックに行く前、短時間&リーズナブルに酔っ払うなら、もつ焼き 四文屋 新宿店! 男なら“一人三杯まで”の梅割り焼酎金宮25℃ 350円にチャレンジ! 金宮25℃に梅シロップを垂らしただけの強敵です(
続きを読む