東京 錦糸町 スナックで楽しんだ後、軽く反省会をしながらコッテリした〆のラーメンを食べたい時はらあめん 花月嵐 錦糸町北口店がオススメ! カウンター席もありますから、お一人様もOKです(^^)v  
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
東京 錦糸町 スナックで楽しんだ後、軽く反省会をしながらコッテリした〆のラーメンを食べたい時はらあめん 花月嵐 錦糸町北口店がオススメ! カウンター席もありますから、お一人様もOKです(^^)v  
続きを読む大阪 なんば スナックで楽しんだ後の〆場と言えば、金龍ラーメン! 道頓堀で観光客にも人気の金龍ラーメン! 少し歩けば、あちらこちらに店舗がありますが一番好きな店舗は道頓堀店w 一
続きを読む新宿 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、手もみラーメン 福しん 小滝橋店がオススメ! 新宿は歌舞伎町内の店だと何処も混雑してますが、ゆっくり落ち着きたいならチョット外れた場所のコチラがオススメですw &nb
続きを読む郡山駅前でスナック3軒ハシゴした後に、呼び込みの兄ちゃん達をかいくぐりながら 冷えた体を癒してくれる汁物を探し俳諧しましたw すると人の出入りが多いラーメン屋を発見。 郡山ブラックラーメンのますや 駅前店さ
続きを読む湯島 上野 スナックへ行く前と後に 意外と使えるのが太陽のトマト麺さんw 上野広小路支店には よ~く お世話になってますm(_ _)m カウンター席が多いので一人で入りやすいんですよ(^^)b おつまみメニ
続きを読む大阪 北新地 スナックで飲んだ後、〆はつるとんたんか天下一品という流れが多い中、ちょっと お初天神の方に歩いてつけ麵 つぼやさんへ。 店内は カウンター16席&テーブル4席 なので、お一人様も全然入りやすい
続きを読む岡山のスナック取材へ行く前に明るい時間帯から飲んでると、夕方辺りに汁物が欲しくなるんですよ。 そんな時は駅前商店街の中華そば 味のてんりょう(^^) 昔ながらのラーメン屋さんって感じで、外観に風情さえ感じま
続きを読む