那覇 松山 久米 スナックへ行く前の1軒目酒場にも、スナックへ行った後の〆や反省会なら久茂地の いちぎん食堂がオススメ!
地元民に愛され続ける町の食堂です(^^)

県庁前駅から徒歩4分・美栄橋駅から徒歩5分で、沖縄出張の際には必ずと言って良いほど寄らせてもらってます(^^)
気に入ってる理由は・・・、
➀24時間営業なので明るい時間から飲めます!15時頃~ゆったり飲みたい派なので非常に良いw
➁カウンターとテーブルで58席と広く、一人で入りやすい。しかも15時~16時は空き空きw

③“ 町の食堂 ”感がイイ(*´艸`*)
④オリオン ドラフトビールが200円w

気のせいか毎年伺うたびに外国人の女性スタッフが増えてるような気がします(*´艸`*) しかも日本語が上手じゃない子がwww
メニューは町の食堂としては豊富で自販機チケット購入式。

私が必ずオーダーするのはビールセット。生ビール&おまかせオツマミですが毎回 枝豆・マグロ刺身3切・アジフライ(小)&鶏の唐揚げw
味の良し悪しは言いません、雰囲気を楽しんでますwww
このオツマミだけでビール3杯頂きますw

前夜に飲み過ぎて胃がバカになってるブランチではソーキそば定食をオーダーw
やさしい汁が胃に染み渡るんですよね~w

ご飯は大盛で提供されますw
私は本来少食なので普段はオーダーしないメニューですが、食べれそうな気がするんですよ(^o^;) で、毎回苦しい程 お腹イッパイになって後悔するんです(~_~;)
少食の方は事前に「ご飯少なめで」と、伝ておきましょう。

沖縄の家庭料理メニューが楽しめる店なので、皆さんは色々試してみてくださいね(^^)b
地元民は〆にステーキをオーダーする方が多いらしいので私もいつかはチャレンジしてみたいと思います。
那覇 いちぎん食堂
・・・
・・
2軒目のスナックを探すならコチラ↓
沖縄 那覇 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場を探すならコチラ⇩
・・・
・・
飲み友のDAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!
・・・
・・
6件のコメント