新宿 歌舞伎町 一軒め酒場でS氏とベロンベロンw

投稿者:

新宿 歌舞伎町 スナックへ行く前の一軒目なら、その名の通り一軒め酒場オススメ!

何と言ってもリーズナブルですから(*´艸`*)

 

今回は西武新宿駅前店飲み友S氏と。

こんな一等地でチューハイ1杯190円なんて、ミラクル過ぎるでしょw

 

店内はカウンター&テーブル席で合計104席もあり、とても広い!

平日の16時頃に伺いました。まだ席に余裕はありましたが賑わってる雰囲気www

 

スタッフは日本人しか見たことないし、対応も良いです(^^)v

 

まずは挨拶代わりのチューハイ190円

かなり飲んじゃってから撮りましたけど・・・。

※水じゃないですよw

 

定番料理はメニューを見ずにオーダーw

一軒めボール220円

 

神田旨カツ1本99円。

ソース×2本、和風×2本で。

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

この時点で2杯目おかわりw

私はウーロン茶割り190円

また飲んじゃってから撮影・・・(^^;)

 

S氏黒霧島お湯割り250円+梅干30円

出たがりでスイマセンwww

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

追加オーダーはS氏の好きな、きゅうり一本漬240円

結構イケますw

 

ちくわ磯辺揚げ190円も!

コレ、青のり入れ過ぎでしょ(^w^)

 

揚げたて240円だったかな?

 

私チョイスは少し高級?な、

マカロニチーズ焼(ごろっとチキン)320円

これオススメ(*´艸`*)

 

初めてオーダーした、おつまみローストビーフ320円

これはリピートないかなw

 

海鮮こんにゃくアヒージョ320円!

これは美味しい、白ワインが飲みたくなりますw

オススメです!

 

リーズナブルな居酒屋って、色々オーダーするのが楽しいんですよね~。

フードメニューはコチラ⇩

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

ドリンクメニューはコチラ⇩

※画像を一度タップすると拡大してご覧になれます。

 

私は3杯目から追加ドリンクをいつものレモンサワー190円にし、10杯近く飲んだでしょうかwww

写真撮るの忘れましたが、ゴロゴロにカットしたレモンが入っててオススメです(^^)b

S氏は黒霧島お湯割り250円10杯位飲んだと思います(^^;)

 

チョイ飲みのつもりが、二人ともベロンベロンに。

2軒目のスナックへ行ける状態ではなく、ここで終了w

 

多くの人通りがある店の前で『撮って、撮って!』とポーズをとるS氏を見て頂ければ、どんな状態か分かるでしょうかwww

 

散会後 私は丸ノ内線で寝落ち、目的の大手町駅を過ぎて終点の池袋駅を折り返し後楽園駅で目が覚めました( ノД`)シクシク…

みなさん、飲み過ぎに注意しましょうm(_ _)m

 

一軒め酒場 西武新宿駅前店

〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目24−3 浜野産業ビル

年中無休の24時間営業!

03-3200-1070

・・・

・・

酒場インフォ 新宿版

新宿 歌舞伎町 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介!

せんべろ酒場や立ち飲み居酒屋、深夜営業しているラーメン屋等々♪

全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!

 

 

東洋最大の歓楽街、新宿 歌舞伎町のスナックを探すならコチラ⇩

新宿のスナック一覧!

・・・

・・

全国の安心安全なスナックを探すならスナックガイド

・・

スナックガイドのオフィシャルブログ

スナック侍 放浪記

・・・

・・
スナックガイド オフィシャル Facebook

・・・

・・

スナックガイド 番外編

GO! DAISUKE!

飲み友DAISUKEが全国の穴場スナックやバー、居酒屋などの酒場をレポート!

・・・

・・

12件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です