新橋 スナックで楽しんだ後のシメは、横浜家系ラーメン 壱角家 新橋銀座口店がオススメ! 朝5時まで営業してますから、スナックをラストまで楽しんでも余裕で伺えますw 21年12月に閉店した富士そば跡地で元気に営業!何ができ
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。せんべろ酒場や深夜営業しているラーメン屋等々♪ 全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
新橋 スナックで楽しんだ後のシメは、横浜家系ラーメン 壱角家 新橋銀座口店がオススメ! 朝5時まで営業してますから、スナックをラストまで楽しんでも余裕で伺えますw 21年12月に閉店した富士そば跡地で元気に営業!何ができ
続きを読む高円寺 スナックで楽しんだ後のシメは、中華食堂 一番館がオススメ! 朝7時まで営業してますので、慌てずユックリ伺えます。 そして何と言ってもリーズナブル! 店内はカウンター席とテーブル席があり
続きを読む練馬駅周辺のスナックで楽しんだ後のシメなら、ラーメン 見田家がオススメ! 練馬駅から徒歩2分の立ち食い家系ラーメンです! 店頭には飾り気のないメニュー(^w^) 油そば 850円もあるんですね
続きを読む練馬駅周辺のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、福しん 練馬店がオススメ! 練馬駅南口から徒歩3分の好立地、歓楽街 豊玉北の一角で営業中です。 ショーケースがイイ感じですw スゴイ! 店頭で自販
続きを読む東京 赤坂 スナックで楽しんだ後のシメは、らーめん 北の大地 赤坂店がオススメ! かなりベロベロ状態での再訪問。 実は伺った事も、食べた事も覚えてない程、酔っ払ってたんです~(^^;) 翌日の昼間に何気なく
続きを読む上野 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、日高屋 上野店がオススメ! 上野駅から徒歩4分、御徒町駅から徒歩3分の好立地です。 アメ横にあるので、買い物途中にも寄れますしw 店内はカウンター席とテーブル席があり
続きを読む菊川周辺のスナックで楽しんだ後のシメは、らあめん花月嵐 菊川店がオススメ! ご近所さんなので、もう20年近くお世話になってますw 現在はコロナまん延防止で営業時間は20時迄ですが、平時は終電が終わってる時間帯でも煌々と灯
続きを読むランチのつもりで訪れた日高屋 新橋駅前店さん。 何を食べようか・・・。 11時過ぎなので、空き空きです。 夜勤明け?と思しき隣のオジサンが美味しそうに餃子&ビールwww つられて
続きを読む北海道 小樽での中シメは、ラーメン さんぱち 小樽店がオススメ! 一軒目の居酒屋や寿司屋で飲んだ後、スナックへ行く前の中シメは汁物を欲しますw 特にオツマミもあまり食べずに冷たい酒ばかりを沢山飲んだ後は、濃
続きを読む青森駅周辺の居酒屋で飲み、スナックへ行く前の中シメは長尾の中華そばがオススメ! 津軽煮干しでとった出汁が、冷えた体と胃袋を優しく癒してくれますw 場所は青森駅ビル LOVINA ラビナの1階外の一番端。 青
続きを読む