大阪 梅田 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、串カツ 松葉 総本店がオススメ! 新梅田食堂街という最高の場所で営業してますw 呑兵衛の方は、散策するだけでも楽しいと思いますよ。 営業時間も平日
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
大阪 梅田 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、串カツ 松葉 総本店がオススメ! 新梅田食堂街という最高の場所で営業してますw 呑兵衛の方は、散策するだけでも楽しいと思いますよ。 営業時間も平日
続きを読む札幌 すすきの スナックで楽しんだ後のシメは、大通の麺のひな詩がオススメ! 外観も面白くないですか~w 自販機までラーメンになっちゃってるじゃないですか~(*´艸`*) アイキャッチの立て看板もイイ感じw
続きを読む福島駅のスナックで楽しんだ後のシメは、置賜町の丸信ラーメンがオススメ! 飲み屋に囲まれた環境でありながら、福島駅までは徒歩6分の好立地w 昼間は店頭で自家製チャーシューの販売もして、地元の方が買いに来てます
続きを読む福島駅周辺のスナックへ行く前の一軒なら、大衆 魚太酒場がオススメ! 東口を出て真っ直ぐ進み、大通りの信号を渡ったらスグの好立地。 ってか駅出たら、この看板見えますからw 「旬の魚介をリーズナブルに提供する、
続きを読む盛岡のスナックへ行く前の一軒め酒場なら、立呑 えびすけがオススメ! 盛岡駅から徒歩1分、盛岡駅ビル フェザン南館 B1Fめんこい横丁で営業中。 お世話になってる方も多いんじゃないですか~www 店内はコロナ
続きを読む六本木のスナックで楽しんだ後は、富士そば 六本木店でシメw 日比谷線六本木駅、地上出口に出て直ぐの好立地。六本木交差点のすぐ側です。 六本木には色んな店がありますが、私ぐらいの年齢になると安定の富士そばに足
続きを読む北九州市 小倉 スナックへ行く前なら、グリーンランドでサウナ&ちょい飲みがオススメ! 小倉駅から徒歩1~2分の好立地。 小倉のスナックを取材する前には、よく利用させて頂いてます。ネットで予約すると安く利用出
続きを読む札幌 すすきの スナックで楽しんだ後のシメは、皆招楼の肉まんがオススメ! スナックへ行く際の手土産にしても喜ばれますよ! 今年の7月で30周年を迎えた 手作り中華まんじゅう専門店。 リニューアルして綺麗になりましたねww
続きを読む札幌 すすきの スナックで楽しんだ後のシメは麺屋 國光の味噌ラーメンがオススメ! みなさん ご存知の元祖 札幌ラーメン横丁で頑張ってますw この横丁は、いつ来てもワクワクしますよね~w 美味し
続きを読む浅草で美味しい蕎麦を食べたいなら、尾張屋 本店がオススメ! 160年の長きにわたり、地元浅草の方々、観音様参詣の皆様に広く愛されてきた「老舗」。 趣ある外観ですよね~。 店頭には年季の入ったショーケース。
続きを読む