池袋 スナックで楽しんだ後のシメは、立ち食いそば君塚がオススメ! 地元民に長年愛される名店です! 朝4時から深夜3時まで営業してますから、ラストまで楽しんでから伺っても大丈夫(^^)v ランチ
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
東京 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介! せんべろ酒場や深夜営業しているラーメン屋等々♪ 全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
池袋 スナックで楽しんだ後のシメは、立ち食いそば君塚がオススメ! 地元民に長年愛される名店です! 朝4時から深夜3時まで営業してますから、ラストまで楽しんでから伺っても大丈夫(^^)v ランチ
続きを読む東京 田原町の焼きそば 花家が5月末で閉店となりました。 創業76年の名店です。 店頭のシャッターには、お店からの挨拶文が。 そこに歴代来店客からのメッセージが書き込まれているのも泣けます(T^T) &nb
続きを読む浅草でガッツリ飯が食べたいなら、とんかつ はせ川がオススメ! 味&ボリューム共に申し分なし! ランチタイムはお得なサービス定食! 私は毎度 迷うことなくロースかつ定食990円! ガッツリいくな
続きを読む新橋 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、新時代 伝串の新橋店がオススメ! 生ビール190円、ハイボールが150円と超リーズナブルな居酒屋さんw JR新橋駅 烏森口から徒歩1分の好立地です。 今回は飲み友のS
続きを読む新橋 スナックへ行く前の一軒め酒場としては勿論、スナックへ行った後のシメ ラーメン。そしてランチでもお世話になってる日高屋 新橋駅前店さんw ランチ・チョイ飲み・〆ラーメンがリーズナブルに楽しめる、使い勝手の良いお店です
続きを読む新小岩のルミエール商店街に本格的な台湾台南料理をリーズナブルに味わえる赤丸さん。 もう何度もリピートしてます(*´艸`*) 料理メインの台南出身のオジサンと、接客メインの日本人のオジサン二人でユルーク切り盛りしてる店。
続きを読む立石 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、下町居酒屋 白虎隊がオススメ! 毎月第三日曜日は飲み友S氏とオジサン二人でハイキングwww 今回は東京 柴又をスタートして、立石経由でゴールの浅草へ。
続きを読む浅草 スナックへ行く前の一軒め酒場にもランチにもオススメ! 知人から『ぜひ食べてみて!』と推されて、浅草の手打ち蕎麦屋 角萬さんへ。 「蕎麦界の二郎」なんて呼ばれる程の、超極太麺が人気らしいw ランチタイム
続きを読む東陽町 スナックへ行く前の一軒め酒場なら、中華食堂 一番館 東陽町店がオススメ! 中ジョッキのチューハイ&ハイボールが1杯150円! 朝7時から営業してますので、朝飲み&昼飲みOKです! ビルの2階に位置し
続きを読む2016年5月に伺った西大島駅から徒歩1分の大林酒店。 もう5年も経つとは・・・。 角打ちが出来る酒屋として常連に愛されていましたが、同年10月に閉業。 「体力の限界だよ」という高齢店主(大将)との思い出を
続きを読む