二日酔いの朝 新橋で蕎麦を啜るなら、おくとねがオススメ! 新橋駅前ビル1号館 地下1階 飲食街でシッポリ営業してる穴場の立ち食い蕎麦屋さんですw 新橋駅の周囲に立ち食い蕎麦屋は、数店ありますが通勤タイムは非
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
二日酔いの朝 新橋で蕎麦を啜るなら、おくとねがオススメ! 新橋駅前ビル1号館 地下1階 飲食街でシッポリ営業してる穴場の立ち食い蕎麦屋さんですw 新橋駅の周囲に立ち食い蕎麦屋は、数店ありますが通勤タイムは非
続きを読む新宿 スナックで楽しんだ後のシメは、思い出横丁のかめやでシメそばがオススメ! 火~金曜は24時間営業! 歌舞伎町でラストまで楽しんでも店は営業してますから~! (月曜は6:00~24:00、土曜は0:00~翌3:00 ※
続きを読む池袋 スナックで楽しんだ後のシメは、立ち食いそば君塚がオススメ! 地元民に長年愛される名店です! 朝4時から深夜3時まで営業してますから、ラストまで楽しんでから伺っても大丈夫(^^)v ランチ
続きを読む赤羽 スナックへ行った後のシメなら、立食い蕎麦 百万石がオススメ! もう赤羽人のソウルフード的な存在ではないでしょうか(*´艸`*) 私は2005年頃からお世話になってますw 飲み友S氏とのハシゴ酒3軒した
続きを読む新橋 スナックで楽しんだ後のシメは、JR新橋駅烏森口の汐留側にある蕎麦 かのや 新橋駅構内店がオススメ! ここは生そばと讃岐うどんを頂けるんです。 私は新橋で楽しんだ夜、必ずと言ってイイほど立ち寄ります(*´艸`*) &
続きを読む上野 湯島 スナックで楽しんだ後のシメは、上野駅前 めん処 つるやで〆蕎麦がオススメ! 立ち食い蕎麦屋さんですが、かれこれ20年近く通っていますw 一時期は週2~3位で お世話になってたことも(*´艸`*)
続きを読む青森駅周辺の歓楽街“本町”のスナックで楽しんだ(取材)翌朝、二日酔いの私はそば処 八甲田 青森駅店にお世話になってますm(_ _)m 朝の7時半~営業です。 青森出張へ行くたびに「朝食は近くの市場で、のっけ
続きを読む東京 赤坂 スナックで楽しんだ後、〆に蕎麦か饂飩を欲する方には赤坂駅1番出口から徒歩5秒の吉そばがオススメ(*´艸`*) 都内で14店舗展開するチェーン店です。 赤坂駅近隣には小諸そばもあるのですが、営業が
続きを読む大阪 なんば スナックで楽しんだ後 、〆で「ラーメンはちょっと・・・」という方には、うどん・そば『天政』がオススメ(^^) イイ感じでしょ~(*´艸`*) 地元に根付いた店って感じでしょw こういう雰囲気、
続きを読む