銀座 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、有楽町駅から徒歩1分の立ち飲み きくのこ(旧もつくし)がオススメ! 有楽町駅前の有楽町電気ビルB1Fなので、地下鉄の連絡通路にも繋がってますから天候を気にせず伺えます
続きを読む
全国の巡った酒場と〆場を、サクッと軽~く紹介します。
東京 スナックへ行く前の一軒目酒場とシメ場をサクッと紹介! せんべろ酒場や深夜営業しているラーメン屋等々♪ 全国で巡った店のみ独自の視点でレポートします!
銀座 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、有楽町駅から徒歩1分の立ち飲み きくのこ(旧もつくし)がオススメ! 有楽町駅前の有楽町電気ビルB1Fなので、地下鉄の連絡通路にも繋がってますから天候を気にせず伺えます
続きを読む東京 赤坂 スナックへ行く前の一軒目酒場なら、てけてけ 赤坂見附店がオススメ! 赤坂見附駅から徒歩2分、赤坂駅1番出口から徒歩4分の好立地。 この雰囲気ある階段を降りて地下へ。 店内はカウンタ
続きを読む東京 赤坂 スナックで楽しんだ後、〆に蕎麦か饂飩を欲する方には赤坂駅1番出口から徒歩5秒の吉そばがオススメ(*´艸`*) 都内で14店舗展開するチェーン店です。 赤坂駅近隣には小諸そばもあるのですが、営業が
続きを読む上野 湯島のスナックへ行く前の一軒目酒場なら、肉の大山がオススメ! 肉料理がメインの居酒屋さんです。 店内は座れて、店外は立ち飲みw サクッと飲みがしたい方は店頭で揚げものや焼き鳥を購入して、店頭と店内へ続
続きを読む新宿 歌舞伎町 スナックへ行く前の1軒目酒場なら、超リーズナブルな中華食堂 一番館がオススメ! もう1軒 歌舞伎町一番街を入った所にもありますが、今回は西武新宿駅前店へ。 両店とも24時間営業です!さすが眠らない街新宿(
続きを読む東京 赤坂 スナックへ行く前の1軒目酒場なら赤坂駅から徒歩1分、日高屋 赤坂一ツ木通店がオススメ! オツマミ120円~、アルコール260円~と超リーズナブルな お店です(^o^)v (2020.5現在) 店
続きを読む吉祥寺 スナックへ行く1軒目酒場でオススメなのは、吉祥寺駅から徒歩3分のうなぎ料理「うな鐡」さん。 路地にあるので、この置き看板を目印に⇩ 2019年11月にリニューアルして綺麗になってます。
続きを読む吉祥寺のスナックで楽しんだ後の〆はホープ軒の中華そばがオススメ! 東京西エリアでは超有名店。 吉祥寺駅北口の駅前ロータリーを抜けて徒歩2分。昼の食事時ともなれば行列が出来る人気店です!夜中の2時~3時まで営業してますから
続きを読む湯島 上野 スナックへ行く前の1軒目酒場は御徒町駅から徒歩1分の英鮨 御徒町店がオススメ。 スナック街により近い大箱の上野店もあるんですが、店舗の広さと板さんの人数比率が合っていないのか、注文してから料理が
続きを読む銀座エリアで夕刻の時間帯にヒマを持て余したら、コリドー街にあるHUBがオススメ! 夜はナンパを目的とした人達で混雑してますが、早い時間帯は空き空きですw そしてOPENから19時までは「ハッピ
続きを読む